今日もだいたい0.1トン

だいたい0.1トンの記録

Blogの記事をGoogleにインデックスさせてなかった

久しぶりに記事を書いたのに、記事のアクセス数が全然上がってないんで、おかしいなぁ?と思って設定を見直していました。

そうしたら、発見しました!

wordpressの表示設定で検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」

チェックが入ってた。これじゃダメなわけだ(笑。

まだ、そんな調整もできてないサイトでしたよ。

Chibinekoであなたのサイトもテストしよう

サイトを製作しているとき、テストはどうしていますか。

テストにはいろいろやりかたはあるけど、正直これでオールオッケーなんて方法はなくて、 どこかで線引きしないといけないというのは頭ではわかっていてもなーと、日々頭を抱える毎日です。

でも何もしない訳にもいかないので、 まずはテストケースを作ることから始めてみようと思いました。

そこで、ChibinekoというWebサービスを見つけました。

Chibinekoでは、最初にテスト項目をフォームにリストアップします。

リストアップを完了して「テストページを作成する」をクリックすると、 テスト項目と結果を入力できるページが作成されます(サンプルページを参照)。 あとは、各テスト項目の結果を入力すればテスト結果を整理できます。

個人的には、結果のプルダウンを選択すると 画面上のカラーバーが変化していくところが面白いし、 Excelでセルの色を変えて云々...試行錯誤するよりは 楽しくできるんじゃないかと思って、 ちょっとしたチェックがあるときはChibinekoを使っています。

タスク管理もできそうな見た目なので、 テストじゃなくてもリストが必要なことがあるときに試してみてはいかがでしょうか。

Googleアラートを活用しよう

情報収集にはいろんな方法があると思います。 最近私が活用しているのは、Googleアラートです。

Googleアラートは、知りたいキーワードを指定しておくと、 定期的にコンテンツをチェックして、新着のサイトを紹介してくれます。 キーワードの指定によっては希望と違う内容が来ることもあるけど、 そこも含めて、今日は何が届くのかワクワクする感じが続いている理由だと思っています。

Googleアラートを試す場合、RSSとメール2種類の受信方法がありますが、 個人的にはメールの方がスマートフォンで読みやすくて愛用しています。

参考にしたサイトは「ぼくらのハウツーノート」さん。 アラートの新規作成 | Googleアラートの使い方 | ぼくらのハウツーノート

RSSで読みたい場合はRYUS blogを参考にしてみるのがいいです。 自分が検索したいキーワードでRSS表示をするGoogleアラート | RYUS blog

個人的には始めるときの手順が少し多くて、やや煩わしい印象を受けました。 とはいえ、一度作成したら修正することは多くないので、 まずは好きなキーワードを何件か登録して、メールでの情報収集を始めてみましょう!