今日もだいたい0.1トン

だいたい0.1トンの記録

「気になったテストイベントふりかえり会」に参加

7月7日に高円寺のヴァル研究所で開催された「気になったテストイベントふりかえり会」に参加してきました。

ちなみにヴァル研究所さん、会議室が「こまち」、「はやぶさ」とか新幹線の名前になってるの軽くテンションが上がりました。

内容はconnpasstogetterを参照いただくことにして、個人的には興味深い言葉が多かったので、残しておきたくて久しぶりに勉強会参加記事を書いているところです。ちなみに原文そのままの言葉ではないですが、そこはご了承を。

気になったことば

「チームに多様性が生まれた」

NAVITIMEさんで部門間の人の入れ替えを行った結果の副産物とのこと。メンバーの固定化は功罪あるということはなんとなくわかっているつもりでしたが、多様性という展開は新鮮に感じました。

「プログラム経験がないメンバーにアジャイルラクティスを導入」

この視点もなかったですね。仕事のやり方にエンジニアかどうかは関係ないというのは確かにそうかもしれないです。

「どんどん失敗しよう!」

自分で失敗すると凹むし、他人が失敗すると怒りたくもなるんですけど、自分の周りだけでも少しは失敗を許容してあげたら世界変わるでしょうか。

「自動化はワクワクする、生産性アップ!」

自動化ってもう目的化してて、意味違うってことありますよね。楽しむ方向を覚えておきたいです。

「えらい人に旗を振ってもらう」

うまく説得してトップダウンしてもらうことは必要ですね。

「カスタマーサポートがテストする」

ミクロ視点だと気分転換にもなるだろうな。あと仕様を理解してもらうという意味でもいいことだらけな気がします。

「正しい努力を認める」

正しい努力って自分はできてるんだろうか...

「抜けがないことをタブーにする」

正しい気はしますが、実際そう振る舞えるのかと問われるとなかなか難しいように思いました。どう変えていくかは勉強しないと。

感想

といった感じで、印象に残る言葉が多かった勉強会は久しぶりに思いました。 いい言葉がたくさんあるソフトウェアテスト界隈とてもいいですね。 あと細かいところですが、休憩のタイミングがよかったし、新参者を受け入れてくれる温かい雰囲気あってよかったです。 普段自分が足を運ばない勉強会ってたくさん開催されているし、情報はフォローしきれないので、こういう機会はよかったです。

おまけ1 懇親会

本来ここまでなんですけど、実はまだまだ書き残したいことがあるので続きます。

勉強会後の懇親会に参加したんですけど、幹事さんが会場のお店の場所がわからず困られていました。地元住民として僭越ながら店までご案内させていただきました。事前に店の場所確認しておいてよかった(笑

勉強会では受け取るばかりだったので、少しは返せるものがあってホッとしました。 懇親会では自分が1人ニューカマーだったんですけど、ここでも受け入れてもらえてポツンとせずに楽しめました。

おまけ2 twitterでフォローされまくった

帰って寝ている間に、懇親会に参加された皆さんからtwitterでいいねやフォローが続々ときてて、こんなたくさん来るのtwitter黎明期以来かな?ってくらいで驚きました。

多少自分のアクションの影響はあるかと思いますが、少なくとも昨日の参加者さんは情報の受発信ができて他者を受け入れやすい雰囲気ができてるようです。そういうことができる人たちってそうそう出会えなかったのですごいなと思って、続いていけたらいいなと。

このひと月ちょっとはテストエンジニアさんとの繋がりができるといいなといくつかイベントに足を運んでいましたが、取っ掛かりができて、一つ目標を達成できました。

そんな感じで収穫の多い勉強会参加ができて、良い一日になりました。